アクセスランプを付ける

config.txtを編集する

Bookworm以降

$ sudo nano /boot/firmware/config.txt

Bullseye以前

$ sudo nano /boot/config.txt

[all]の中に次の行を追加

dtparam=act_led_gpio=13

上記の例ではGPIO 13番からLEDおよび抵抗を通してGNDに接続するとアクセスに従って点滅する。

応用例

デフォルトではMMC0(MicroSDカード)のアクセスで点滅するので、SSDへのアクセスで点滅させたいときは次の1行を追加する。

dtparam=act_led_trigger=mmc1

参考・Raspberry Pi Pinout

GPIO-Pinout-Diagram-2.png

画像引用元:Raspberry Pi hardware Introduction


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-17 (木) 13:50:00