NASをマウントさせる

cifs-utilsをインストールする

$ sudo apt-get install cifs-utils

マウント用のディレクトリを作成する

$ sudo mkdir /mnt/nas
$ chmod 777 /mnt/nas

マウントさせる

$ sudo mount -t cifs //192.168.*.*/***** /mnt/nas cifs username=***,password=***

動作確認の方法

次のコマンドを入力する

$ sudo mount -a

dfコマンド(ディスクの空き容量を表示する)で/mnt/nasにマウントされていることを確認する

マウントを解除するには

次のコマンドを入力する

$ sudo umount /mnt/nas

起動時に自動的にマウントさせるには

設定ファイルを開く

$ sudo nano /etc/fstab

次の1行を追記する

//192.168.*.***/***** /mnt/nas cifs username=***,password=*****,file_mode=0777,dir_mode=0777,iocharset=utf8,defaults 0 0

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-18 (金) 00:34:48